徳島県小松島市 I様邸 コーキング工事
担当からのコメント
徳島県小松島市のI様邸にて、コーキング工事を行いました!
【コーキング工事とは】
コーキング工事とは、シーリング工事ともいいます。
建物を建てる時には部材と部材の間に隙間ができますが、この間を埋めているのがコーキング材です。
外装だとサイディングボードの継ぎ目やサッシ廻り、内装だとキッチン廻りや浴室にも用いられています。
隙間を埋める事で水が入るのを防ぐ防水効果があります。
また、柔らかく弾力性があるので地震などの揺れに対応する緩衝材の役割もあります。
【施工前の状態】
コーキングは紫外線などの影響によって徐々に劣化していきます。
I様邸のコーキングも劣化しており、硬化して隙間ができていました。
隙間ができれば雨水が侵入してしまいますし、硬化すると緩衝材の役割が担えず、外壁にひび割れができてしまいます。
雨水が侵入すれば内部が腐食したり、湿った木材を好むシロアリを呼び寄せてしまいます。
その為、コーキングが劣化するという事はお住まいの他の部分に影響し、ひいてはお住まいの寿命を縮める事になってしまうのです。
【施工内容】
コーキング工事には大きく分けて2種類あります。
1つは既存のコーキングの上から新しいコーキング材を充填する『増し打ち工事』。
もう1つは既存のコーキングを撤去して新しいコーキング材を充填する『打ち替え工事』です。
できれば劣化状態をリセットできる打ち替え工事をしたいところですが、お住まいの構造によっては既存のコーキングを撤去すると施工不良を起こし、雨漏りになる恐れがあります。
その為、慎重な判断が必要です。
I様邸では打ち替え工事を行いました。
既存のコーキング材を撤去し、できた隙間を綺麗に清掃します。
次に施工箇所周りに養生テープを貼りました。
コーキング材が外壁にはみ出てしまうと汚い仕上がりになるので、まっすぐなラインが引けるよう、しっかりとテープを貼りました。
施工箇所にプライマーを塗布しました。
プライマーとは下塗り材です。
接着剤の役割をするので、コーキングの密着性を向上させます。
プライマーが乾燥するのを待ったら、コーキング材を充填します。
耐候性の高いコーキング材を充填しました。
最後に空洞ができないようヘラでコーキングを押し込み、表面を平にしました。
養生テープを剥がして完了です。
これでしばらく安心ですね。
当社ではこのように建物の傷んだ所を補修する工事の他、解体工事、内装リフォームも承っています。
建物の事でお困りごとがございましたら、お気軽にご相談ください(^^)/
−N−
施工内容 | コーキング工事 |
---|
施工風景
徳島県徳島市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社明ホームプラン
https://meihomeplan.co.jp/
住所:徳島県徳島市徳島町城内6-72 ハヤシビルⅡ201
お問い合わせ窓口:0120-16-7611
(9:00~19:00 日曜定休)
対応エリア:徳島県全域
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://meihomeplan.co.jp/case/
お客様の声 https://meihomeplan.co.jp/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://meihomeplan.co.jp/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://meihomeplan.co.jp/contact/