徳島県名西郡M様より箱樋・波板交換、外壁修繕をご依頼いただきました!
-
Before
-
After
担当からのコメント
徳島県名西郡M様より箱樋・波板交換、外壁修繕をご依頼いただきました!
「倉庫の中が雨漏りしているから見にきてほしい。」
と石井町のMさまよりホームページからお問い合わせいただきました。
早速、現地調査にお伺いさせていただいたところ、
倉庫の箱樋が経年劣化で傷んでいて、そこから雨漏りしていることがわかりました。
【施工前】
波板の下にあるグレーのものが箱樋です。テープ等の補修では限界がありました。
上から見ると両側の屋根の水が1箇所に集まる構造であることがわかります。
普通の雨でもかなりの量の雨水が箱樋に集中します。
スムーズに流れないとすぐにオーバーフローしてしまうと思います。
倉庫の外壁もかなりさびで傷んでいたり、波板も穴があいたりしていてかなり劣化しています。
樋だけを直しても後々不具合が生じそうなので、同時に工事をしたほうがいいところを考え、
錆びた外壁と波板、雨水を受け止める箱樋を交換するご提案をさせていただきました。
工事内容と金額にご納得くださり、お任せいただきました。
M様は農業をなさっているため、
倉庫の中にはお米の冷蔵庫や農機具など、大事な物がいろいろと保管されています。
農機具が傷まないうちに早く直したいとのご希望でしたので、
ちょうど雨の多い時期でしたが、晴れ間を縫って工事に入りました。
【施工中】
既存外壁と波板、箱樋を撤去した状態です。
骨組みだけになりました。
新しい箱樋を取り付けます。セキスイのP150(製品ページリンク)を使用しています。
奥の方は居室になっており断熱材が入っています。
突き当りまでの壁と波板をを新しくします。
【施工後】
波板はポリカで以前の物より強度があり光が入るものにしました。
倉庫内がかなり明るくなりますね!
外壁はガルバリウムの波板を使用しています。
外観の印象も明るく変わりました!
窓周りもしっかり防水しています。
大雨やこれから来る台風も心配無用なほど、完璧に仕上がりました。
これで倉庫の中の農機具も濡れずにひと安心ですね(^^♪
このたびは弊社へのご相談・ご依頼をまことにありがとうございました!
樋の修理・交換も安心してお任せください!
お問い合わせ・お見積りもお気軽に☺
お問い合わせフォームはコチラ
施工内容 | 倉庫箱樋交換 波板交換 外壁ガルバリウム波板施工 |
---|
徳島県徳島市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社明ホームプラン
https://meihomeplan.co.jp/
住所:徳島県徳島市徳島町城内6-72 ハヤシビルⅡ201
お問い合わせ窓口:0120-16-7611
(9:00~19:00 日曜定休)
対応エリア:徳島県全域
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://meihomeplan.co.jp/case/
お客様の声 https://meihomeplan.co.jp/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://meihomeplan.co.jp/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://meihomeplan.co.jp/contact/