徳島県徳島市A様邸 屋根葺き替え工事をご依頼いただきました!
2023年11月25日更新
徳島県徳島市A様邸【屋根葺き替え工事】をご依頼いただきました!
ホームページからのお問合せです。
今年の台風で雨漏りしたので見てほしいとの事でした。早速現地調査に伺うと、下屋根の谷近辺から雨漏りしていることがわかりました。
費用を抑える為にガルバリウム鋼板での葺き替えも検討されましたが、本宅の本葺き日本瓦とのバランスを考えて防災瓦を選ばれました。
関東にお住まいなので、主にメールでのやり取りになりましたが、
施工内容と金額にご納得いただき、数社相見積りの中から弊社にお任せくださいました。
葺き替えは屋根工事の中でもいちばん大きな工事と言えます。既存屋根を撤去し、新品の屋根材に取り替える工事です。
屋根材だけでなく下地まで劣化していたり問題がある場合が多いので、下地の交換や修繕が必要な場合が多いです。
【施工前】
工事箇所全体です。もともとの瓦は年代を感じる日本瓦です。本葺きという、平たい瓦と丸い瓦が別々になっている葺き方です。
棟の部分は補修の跡が見られますが、もう限界という感じでした。
谷の部分は瓦が外れ、土葺きの土が流れています。
ここから工事に入ります。
【施工中】
瓦を撤去した後です。本葺きの瓦の下は土です。
瓦を葺くときに練った土を土台として、角度や隙間を調整しながら配置する昔ながらの葺き方です。
土葺きのお宅はどんどん少なくなっていると思うので、これから見られなくなってゆく作業風景だと思います。
土を取り除くと野地板が見えてきます。今から考えると小さめの板を使用していますね。
さすがに年代物で、反っている板が多いのと隙間が気になりますね。
もともとの野地板はかなり劣化が進んでいたので、コンパネ下地に交換しました。
コンパネ下地の上にルーフィングをしっかり重ねて敷いてゆきます。
田島のPカラーEX+プラチナスタイルを使用。改質アスファルトルーフィングです。
ルーフィング(下葺材)の上に、瓦桟木(かわらさんぎ)を瓦のサイズに合わせて設置します。
ここで瓦の位置が決まります。棟の部分には垂木を固定する棟金具を取り付けています。
谷の部分にはガルバリウム鋼鈑で仕舞います。
使用するのは防災瓦の鶴弥のスーパートライ110タイプIです。
もともとの土葺きと比べると半分くらいの重量になり、建物への負荷を大幅に軽減できます。
葺きやすいように配置してゆきます。
上下の瓦をがっちり噛み合わせるスーパーロック工法と釘でしっかり固定してゆきます。
瓦は基本的に下から葺いてゆきます。
【完工】
美しい仕上がりです!
こちらで使用した防災瓦は、東日本大震災被災地の復興住宅にも使われているもので、安心安全に配慮されています。
歴史のある建物が、新しい技術でより長く引き継がれてゆくのを見られるのは、この仕事のやりがいのひとつです☺
この度はご依頼ありがとうございました。
葺き替えにはお家のタイプやご要望に合わせていろいろな方法があります。
どんな方法があるのか、どんな瓦がいいのか、
メリットデメリットを含めなんでもお答えしますので、
わからないことがあればなんでも明ホームプランにご質問・ご相談ください!
徳島県徳島市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社明ホームプラン
https://meihomeplan.co.jp/
住所:徳島県徳島市徳島町城内6-72 ハヤシビルⅡ201
お問い合わせ窓口:0120-16-7611
(9:00~19:00 日曜定休)
対応エリア:徳島県全域
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://meihomeplan.co.jp/case/
お客様の声 https://meihomeplan.co.jp/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://meihomeplan.co.jp/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://meihomeplan.co.jp/contact/