ニチハ アスファルトシングル屋根 アルマ
2020年8月21日更新
耐久性だけでなくデザイン性も高い、オールマイティさが魅力
ニチハ アスファルトシングル「アルマ」
大手メーカー・ニチハが販売する屋根材「アルマ」。
アスファルトシングルは、アメリカやカナダなどで一般的に使われている屋根材です。
この屋根材は、日本で使われている屋根材とは異なる特徴を持っているため、注目されています。
6つのおすすめポイントから、アスファルトシングル「アルマ」の魅力をお伝えします。
おすすめポイント
●Point1
軽量だから地震に強い
”アスファルト”と聞くと、重そうなイメージがわきますよね。
しかしこのアスファルトシングル「アルマ」は、一般的な陶器瓦よりも約30%、化粧スレート屋根より約60%も軽量な屋根材です。
そのため、建物への負担が軽減されるだけでなく、建物の重心が下にいき、地震の揺れに強くなり、倒壊などのリスクが抑えられます。
●Point2
高耐候性で美しさ長持ち
アルマは、他のアスファルトシングルには無い、原材料の天然石に顔料・粘土・水ガラスが使用されているセラミックコーティングを施した「グラニュール構造」を採用しています。
その効果により、自然な色合いがずっと続く高耐候性が期待できます。
また、耐候性試験で1000時間の試験に耐え、目視では変化が確認できないほど劣化しませんでした。
●Point3
激しい雨風にも負けない耐風圧性・耐水性
一般的なアスファルトシングルは、強い風には弱いと言われていますが、ニチハのアスファルトシングル「アルマ」は、耐風圧性に優れています。
「スーパーシーラント」技術によって裏面にセルフシーラント(自着材)を1本通しで施しています。
屋根材同士がしっかりと接着するため、基準風速38m/s以上の風が強い地域でも使用できます。
強風専用の施工方法などもご用意しているのでご安心下さい。
また、アルマは耐水性も高く、原材料であるアスファルトとセルフシーラントによって台風などの荒天による激しい雨風から住まいを守ります。
●Point4
高い施工性でスピーディーに
アスファルトシングルは、アメリカなどでは素人でも簡単に施工できると認知されており、ホームセンターなどでも取り扱われており、DIYをする人が多いそうです。
特にアルマは特殊工具を使わずとも、ハサミやカッターナイフで裁断できるため、屋根上での加工もしやすいのです。
そのため、複雑な形状の場所にも施工しやすく、様々な家のタイプに適応できます。
また、留め付けも簡単かつスピーディに行うことが可能なので工期の短縮も期待できます。
これにより施工時間や手間が短縮され、屋根工事全体のコストも削減されます。
●Point5
柔軟性に優れ衝撃に強い
アルマは、アスファルトとグラスファイバーを原材料としており、原材料の1つであるグラスファイバーは、自動車や宇宙服の素材にも採用された実績がある素材です。
そのため柔軟性に優れ、衝撃にも強い屋根材です。
ひび割れやサビに強く、10年〜20年の耐久度を誇ります。
耐衝撃性試験において重さ1kgのおもりによる衝撃にも耐えることが確認されています。
●Point6
どんな家にも合うデザイン性
アルマは耐久性能だけでなくデザイン性の高さも魅力です。5色のカラーバリエーションで、コーディネートが楽しめます。
一般的な戸建住宅から、和風の住宅、現代的な住宅にもぴったりです。
また、リフォームにも最適で葺き替え工法からカバー工法まで対応できます。
機能性、施工性、デザイン性にも優れたアルマはリフォームにも最適です。
●番外編:
ニチハの10年の製品保証付き!
アルマは、お客様に安心して暮らして頂くために、新築時に製品本体の割れ・剥離などに対して10年間保証します。
※保証には諸条件がございますのでご注意ください。
まとめ
アスファルトシングル アルマは幅広い性能とデザイン性を持っています。
まだまだ日本では普及しておらず、施工できる業者も数が限られています。
アメリカ生まれの万能屋根材にご興味がある方は、是非お問い合わせください!
徳島県徳島市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社明ホームプラン
https://meihomeplan.co.jp/
住所:徳島県徳島市徳島町城内6-72 ハヤシビルⅡ201
お問い合わせ窓口:0120-16-7611
(9:00~19:00 日曜定休)
対応エリア:徳島県全域
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://meihomeplan.co.jp/case/
お客様の声 https://meihomeplan.co.jp/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://meihomeplan.co.jp/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://meihomeplan.co.jp/contact/
徳島のお客様の声
屋根工事の施工事例
徳島地域密着施工!ご依頼ありがとうございました!
-
徳島県小松島市・T様邸|カーポート工事
■ 施工内容
カーポート工事
■ 施工日数
徳島県小松島市のT様邸にて、カーポート工事のご依頼をいただきました! 4年ほど前から屋根工事、雨樋工事、ベランダ防水工事、トイレ改修工事など、いろいろなご依頼をいただいているお客さまのお宅です。 【施工前の状況】 今回、「カーポートの屋根材のポリカーボネートが割れているので、頑丈なものに変えたい」とのご希望をいただきました。 カーポートはスチールやアルミなどの金属の骨組に、・・・
-
徳島県徳島市T社様 樋交換工事
■ 施工内容
箱樋板金、竪樋交換
■ 施工日数
徳島県徳島市T社様にて樋交換工事を承りました! 「台風で工場内の雨樋から水漏れしているので、見に来てほしい」と、HPからお問い合わせくださいました。 現地調査に伺うと、樋板金の破損がみられたので板金交換をご提案しお見積りをお出ししたところ、予算があうとの事で弊社での工事をお任せいただきました。 樋は屋根に降った雨水を地面や下水へ誘導する役割があります。 樋が・・・
-
屋根葺き替え工事 瓦屋根から金属屋根へ 雨漏り修理 徳島県徳島市
■ 施工内容
瓦屋根から金属屋根へ屋根葺き替え工事 雨漏り補修工事
■ 施工日数
12日間
徳島県徳島市のお客様の屋根葺き替え工事が完工致しました。 瓦屋根、築30年のお宅で、雨漏りを直してほしいとのことで、ホームページからお問い合わせをいただきました。 屋根には和形瓦が葺かれており、棟や棟側の平には漆喰が表面に塗られており、 以前に何か手を加えたであろう、二枚だけ新しい瓦もありました。 割れている瓦が二枚あり、雨漏りの原因はここか・・・
スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!
![]() |
保有資格一覧
|
---|