徳島県徳島市 S様邸 屋根葺き替え工事
-
Before
-
After
担当からのコメント
徳島県徳島市のS様邸にて、屋根葺き替え工事を行いました。
葺き替え工事は、今ある屋根を解体し、新しい屋根を設置する工事です。
葺き替え工事にもいくつか施工方法が分かれます。
今回は、二重野地板工法で施工をしました。
二重野地板工法は、垂木と野地板の上に、
更に垂木と野地板を張ってから屋根材を葺いていく工法です。
二枚の野地板の間に通気層ができるので、夏の暑さを軽減できます。
まずは既存の屋根材を取り外し、撤去します。
屋根材の下のルーフィング(防水シート)が劣化し、破れていました。
屋根は屋根材と、その下のルーフィングで雨から建物を守っています。
どちらも劣化するとどんどん雨水が建物内部に侵入し、寿命を縮めてしまいます。
続いて垂木の上に野地板を張り、その上から遮熱シートを張ります。
遮熱シートはタイベック®シルバーを使用しました。
赤外線反射率約85%という、高い遮熱性を有しています。
夏は屋外からの輻射熱を反射し室内を涼しくしてくれるだけでなく、
冬も屋外への熱の放射を抑え室内を暖かく保ってくれます。
耐久性も高く、長期間使用しても劣化の少ない、強靭な遮熱シートです。
遮熱シートの上に通気垂木を取り付け、2度目の野地板を張ります。
これで通気層が確保できます。
野地板の上に、防水シートを張り、新しい屋根材を葺いていきます。
屋根材には、耐久性が高く、錆びに強いガルバリウム鋼板を使用しました。
↓の現場レポートでも、施工の様子について詳しくお伝えしています。
・野地板張り~完工
新しい屋根になって見た目が美しくなり、遮熱性、防水性、耐久性等向上し、
一石何鳥にもなりましたね!
ご依頼いただき、まことにありがとうございました!
−N−
徳島県全域で、塗装工事、屋根工事のことなら、明ホームプランへお気軽にご相談ください。
施工内容 | 屋根葺き替え工事 |
---|---|
使用材料 | ガルバリウム鋼板 タイベック®シルバー |
施工風景
徳島県徳島市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社明ホームプラン
https://meihomeplan.co.jp/
住所:徳島県徳島市徳島町城内6-72 ハヤシビルⅡ201
お問い合わせ窓口:0120-16-7611
(9:00~19:00 日曜定休)
対応エリア:徳島県全域
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://meihomeplan.co.jp/case/
お客様の声 https://meihomeplan.co.jp/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://meihomeplan.co.jp/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://meihomeplan.co.jp/contact/