屋根工事の施工事例

徳島県徳島市S様邸、屋根谷板金・箱樋交換工事をご依頼いただきました!

  • Before

  • After

担当からのコメント

「雨漏りしているので見てほしい」と

徳島市のSさまよりお問い合わせをいただきました。

 

現地調査にお伺いさせていただき、

早速屋根をくまなくチェック!

 

すると、気になる箇所を発見…!

Sさまのご自宅は母屋に隣接するように増築されており、

その間に設置されている“箱樋”に詰まりと劣化がみられました。

雨漏りはこの箱樋部分から発生しているようでした。

施工前 箱樋部分

 

外観から目立ちにくく、

雨水が一気に落ちるのを防ぎ、騒音対策を行えるのが箱樋のメリットですが、

ゴミが中に溜まっても気づきにくく、詰まりなどの不調を発見しづらいので注意が必要です。

 

実際、Sさまのお宅の箱樋も木の葉などのゴミが詰まってしまっておりました。

 

そのうえ、母屋の屋根からの雨水と増築した部分の屋根からの雨水を一度に受けるため

大雨の際など排水が追い付かずオーバーフローしてしまい、雨漏りのリスクも2倍になっていました。

 

箱樋 詰まり

 

雨水の流れ方

 

今回はSさまとご相談させていただき、

古くなった箱樋部分を交換し、雨漏りの原因を根本から改善することにしました。

 


【箱樋交換】

 

箱樋は、屋根の中に取り付ける部材で“内樋”とも呼ばれ、
一般的に断面が長方形になっているのが特徴です。

屋根に落ちた雨水を受けて、縦樋に流す役割を担っていますが
外観からでは見えないので箱樋の存在を知らない方も多いかもしれません。

 

交換のため、まずは屋根の軒先の瓦をめくり、古くなった箱樋を撤去します。

瓦は最後に元に戻すため、傷まないように丁寧に丁寧に…♡

施工前 箱樋部分

 

清掃・下地の処理を済ませて、新しい箱樋を設置!

名前のとおり箱型をしています。(笑)

勾配などもしっかり計算し、雨水がスムーズに流れるようになっています(^^♪

箱樋新設

 

一時的に取り外した瓦部分も、田島ルーフィングのプラチナスタイルで防水!

箱樋部分ルーフィング

 

瓦を元に戻したら完了です♪

雨漏りから住まいを守る性能を取り戻しました(^^)

 

after

施工後 箱樋部分

 


 

【屋根谷板金工事】

 

現地調査時に気になった箇所がもうひとつありました。

それは増築されたお家の“屋根谷部分”。

 

屋根谷部分も屋根と屋根の雨水が集中して流れるため

雨漏りの発生が起こりやすい場所であり、

Sさま邸の屋根谷部分も経年劣化で板金に傷みが生じておりました。

 

Sさまに状態をお伝えさせていただいたところ

「せっかくなのでこの機会に直してほしい」ということでしたので、

今回あわせて工事させていただくことになりました。

 

施工前 屋根谷

 

こちらも一度瓦をめくり、谷部分全体がみえるようにします。

その後、古くなった板金・ルーフィングシートを撤去し下地処理をおこなったのち、

新しいルーフィングシート・板金を設置していきます。

新ルーフィングシート敷

 

屋根谷 板金張替

 

瓦を元に戻して完成です!

雨漏りを未然に防ぐことができました♪

屋根の内部まで傷みが進行する前に工事を行うことで、

長期的な目で見るとリフォームのコストダウンにもなります。

 

after

施工後 屋根谷

 


 

雨どいの詰まりは、放置していると雨漏りの原因になるのはもちろん、

外壁にカビや苔が生えやすくなったり、家の基礎に湿気がたまって腐ってしまうなど

住まい全体への影響を及ぼしかねません。

 

傷んだ箇所が広がり、大がかりな工事になってしまうのを防止するためにも

定期的な点検・メンテナンスがとてもたいせつです。

 

明ホームプランでは屋根・外壁の0円診断を実施中です!

まずは住まいの健康診断をしてみませんか?(^^)

▶ 屋根・外壁の0円診断の詳細はコチラ

 

 

 

施工内容屋根谷板金工事・箱樋交換
使用材料【田島ルーフィング】プラチナスタイル

徳島県徳島市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社明ホームプラン
https://meihomeplan.co.jp/
住所:徳島県徳島市徳島町城内6-72 ハヤシビルⅡ201

お問い合わせ窓口:0120-16-7611
(9:00~19:00 日曜定休)

対応エリア:徳島県全域

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://meihomeplan.co.jp/case/
お客様の声 https://meihomeplan.co.jp/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://meihomeplan.co.jp/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://meihomeplan.co.jp/contact/


徳島のお客様の声

屋根工事の施工事例

   

徳島地域密着施工!ご依頼ありがとうございました!

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級建築施工管理技士
  • 一級塗装技能士
  • 外壁劣化診断士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 足場の組立作業責任者
  • 雨漏り検診アドバイザー
  • リフォーム取引販売士
  • 他、多数

News & Topics