徳島県徳島市・K様邸 屋根伏せ替え工事 台風により雨漏りが起きていました
2023年4月12日更新
徳島県徳島市のK様邸にて、屋根伏せ替え工事を行いました!
【お問合せのきっかけ】台風が原因で雨漏りが起きた
K様は当社のお問合せフォームからご連絡くださいました。
内容は「去年の台風で雨漏りしたので見に来てほしい」とのことでした。
雨漏りは台風や強風がきっかけで起こることもあります。
これまで、以下のようなお問合せをいただきました。
・屋根の瓦が飛ばされた ・棟板金が飛散した ・室内の壁にシミができた ・雨樋がつまった |
台風や強い風が吹くと、雨は横殴りになることが多いです。
そのため、普段なら雨水が当たりにくいところにも雨水が当たるので、雨漏りを起こしやすくなります。
雨樋のつまりも雨漏りを引き起こす要因になり得ます。
飛んできた枯れ葉やゴミが入り、雨樋がつまるとオーバーフローを起こすと、基礎や外壁に雨水が強く当たり、傷めてしまうからです。
台風や梅雨で風が強くなったり雨量が多くなった後に、「雨漏りかな?」と思ったらお早目にご相談ください。
雨漏りは自然に直ることは決してなく、放置すればするほど被害は拡大していきます。
「シミができている」「カビ臭い」「特定の部屋だけ湿気が多い」などございましたら、明ホームプランへご相談ください。
【雨漏り調査】谷の銅板に穴が空いていました
屋根に上り、調査をさせていただいたところ、写真のように谷の銅板に穴が空いていました。
この穴から雨水が侵入し、その下の防水シートも傷み、建物の内部へ雨水が侵入していました。
このような屋根の谷部分の通水路は谷樋といい、雨水が多く流れるので雨漏りが起こりやすい場所です。
今回提案させていただいた工事内容は、屋根伏せ替え工事です。
下地が傷んでるので、一度、瓦を撤去し、傷んだ下地を取り替えて瓦を戻します。
瓦自体はまだ持つので、下地をやり変えれば雨漏りが解消されます。
また、工事をしてみて瓦をめくった際に、もしバラ板が傷んでいたら交換が必要になる旨もお伝えしました。
バラ板は屋根の下地を構成する野地板の一種です。
屋根の構造は大まかに言うと上から瓦→防水シート→野地板の順に重ねられています。
K様にお見積書を提出して施工内容について詳しくご案内し、全てご納得いただいたうえで工事をお申込みくださいました。
次回の現場レポートでは、施工の様子についてお伝えします(^_^)/
「事業内容・工事メニュー > 瓦屋根・漆喰工事」については、こちらのページです。
−N−
徳島県徳島市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社明ホームプラン
https://meihomeplan.co.jp/
住所:徳島県徳島市徳島町城内6-72 ハヤシビルⅡ201
お問い合わせ窓口:0120-16-7611
(9:00~19:00 日曜定休)
対応エリア:徳島県全域
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://meihomeplan.co.jp/case/
お客様の声 https://meihomeplan.co.jp/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://meihomeplan.co.jp/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://meihomeplan.co.jp/contact/