エリア別
徳島県阿南市 A様邸 屋根漆喰工事
担当からのコメント
徳島県阿南市のA様邸にて、屋根漆喰工事を行いました! 漆喰が剥がれているとのご連絡をいただき、現場に向かいました。 上の施工前の写真のように、漆喰が剥がれて中の土が見えてしまっています。 漆喰は石灰にふのり、粘土を混ぜた自然由来の素材で、調湿効果・耐火性に優れています。 瓦屋根では棟に施してあり、雨風の影響で年月が経つにつれ、劣化していきます。 ひび割れや剥がれが目立ち始めるのは約10~15年程なので、瓦屋根にお住まいの方は10年経ったらメンテナンスをご検討されるのが・・・
徳島県名西郡石井町 M様邸 雨漏り補修 屋根葺き替え工事、軒天上張り、庇板金張り替え
担当からのコメント
徳島県名西郡石井町のM様邸にて、雨漏り補修・屋根葺き替え工事のご報告です! M様より、雨漏りしているとのご連絡をいただき、急いで現場に向かいました。 雨漏りはカビやダニなどが発生して人体に悪影響を及ぼす恐れがあります。 お住まいにとっても建物が腐食してしまい、安心して過ごす事はできないばかりか、資産価値を落とす事にもなってしまいます。 雨漏りの原因を調査したところ、屋根から雨水が侵入していた為、古い屋根材を撤去して新しい屋根材を葺く「屋根葺き替え工事」を行いました。 ・・・
徳島県阿波市 K様邸 雨漏り補修 古瓦伏せ直し工事
-
Before
-
After
担当からのコメント
徳島県阿波市のK様邸にて、雨漏り補修(古瓦伏せ直し工事)を行いました! K様は5年程前にも当社にご依頼いただき、施工をさせていただいています。 今回は、「雨漏りが起きてしまっている」とのことでご連絡をくださいました。 雨漏りは1度起きるとどんどん劣化が広がってしまうので、急いでK様邸へ向かいました。 「雨漏りスピード補修」については、こちらのページです。 【雨漏りの原因とは】 雨漏り補修は、まずは調査を行い、原因を特定しなければなりません。 雨漏りの原因というのは、実・・・
-
徳島県鳴門市 Y様邸 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装
担当からのコメント
徳島県鳴門市のY様邸にて、屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装を行いました! 施工前は全体的に汚れが目立ち、ベランダの鉄部は錆びて大きな穴が空いて大変危険な状態でした。 各部に塗膜の剥がれも見られ、劣化のサインを表すチョーキング現象も発生していました。 ※チョーキング現象・・・塗膜で保護されている場所を触ると指にチョークの粉のようなものが付着する現象。 足場を設置し、高圧洗浄で汚れやチョーキングの粉などを入念に除去し、下地と新しい塗料がしっかり密着するように下地処理を行い・・・
徳島県板野郡松茂町 I様邸 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・雨樋交換
-
Before
-
After
担当からのコメント
徳島県板野郡松茂町のI様邸にて、屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・雨樋交換を行いました! 屋根はツヤが無く、色褪せやカビなどの症状が発生していました。 防水性が低下している為、このまま放置しては屋根材自体にダメージが届き、雨漏りに繋がる恐れがありました。 高圧洗浄等下地処理を行い、塗装は下塗り→中塗り→上塗りの3度塗りで仕上げました。 屋根に使用した塗料は、オリエンタル塗料の「シリコン屋根トップ」です。 高耐候性のシリコン樹脂が使用されており、屋根材を長期的に保護し、美・・・
-
徳島県徳島市 H様邸 屋根葺き替え工事・破風板金・樋交換・外壁塗装
担当からのコメント
徳島県徳島市のH様邸にて、屋根葺き替え工事・破風板金・樋交換・外壁塗装を行いました! H様邸の屋根材は和型スレートで、長年の雨風の影響で劣化し、表面がザラザラとしていました。 足場を設置し、既存の屋根材を撤去しました。 葺き直し工事の場合は既存の屋根材をまた使うので丁寧に剥がしていくのですが、今回は古い屋根材を撤去して別の屋根材を葺く葺き替え工事の為、気にせずどんどん剥がしていきました。 古い屋根材は専用の処理場に持っていき、廃棄しました。 屋根材を剥が・・・
徳島県板野郡松茂町 S様邸 外壁塗装
担当からのコメント
板野郡松茂町のS様邸にて、外壁塗装を行いました! 明るい色の外壁では、塗膜が劣化すると特に汚れが目立ってしまいます。 施行前の写真では日陰になっている箇所は汚れがよく見えると思います。 外壁に付着している汚れの正体は埃、排気ガス、カビ、雨だれなどです。 新築や塗りたての外壁は汚れにくいのですが、毎日欠かさず紫外線や雨風に当たっている塗膜は年月が経つにつれて機能が落ちてきます。 見た目が悪いだけでなく、塗膜が劣化しているという事は塗膜の下にある外壁が紫外線などからの攻撃を受けやすくな・・・
徳島県三好郡東みよし町 K様邸 屋根葺き替え工事
担当からのコメント
徳島県三好郡東みよし町のK様より、屋根葺き替え工事をご依頼いただきました! 既存の屋根材は釉薬瓦といって、日本瓦の1つです。 表面に釉薬をコーティングしてあります。 塗装によるメンテナンスは不要の屋根材ですが、やはりどんな屋根材にも寿命がきます。 ダメージが大分進んでいた為、葺き替え工事を行う事となりました。 葺き替え工事は、既存の屋根材を撤去し、その下にある下地の張替えなども行える、屋根工事の中で費用は一番かかりますが、その分メリットの多い工事です。 屋根を新しいも・・・
徳島県徳島市 I様邸 屋根葺き替え工事 外壁塗装 破風板金交換工事 雨樋交換工事
担当からのコメント
徳島県徳島市のI様邸にて、屋根葺き替え工事・外壁塗装・破風板金・雨樋交換工事を行いました! もともとの屋根材はフレンチ瓦という瓦でしたが、劣化して剥がれやカビなど、ダメージが激しい状態でした。 塗装では補修しきれず、既存屋根がカバー工法では施工できない屋根材だった為、葺き替え工事を提案させていただきました。 外壁はもともとホワイトの外壁だったので汚れが余計に目立っていました。 まずは足場を組み立て、飛散防止ネット(メッシュシート)を足場の周りに張りました。 飛散防止ネ・・・
徳島県板野郡松茂町 Y様邸 屋根塗装・外壁塗装
担当からのコメント
徳島県板野郡松茂町のY様邸にて、屋根塗装・外壁塗装のご依頼をいただきました! 屋根材はセラルーフというスレート瓦です。 塗膜は永久ではなく、紫外線や雨風によって年々劣化していきます。 使用されている塗料にもよりますが、約10~15年に1度のメンテナンスが必要です。 屋根を拝見させていただくと、色褪せなどの劣化症状が見られました。 セラルーフは現在廃盤で入社困難な為、 塗膜が劣化した状態を放置して割れが発生しても差し替えができる可能性は大変低いです。 新しい塗料で塗り替・・・